最新ニュース
九州DIYリノベWEEKとは
自分の好きな暮らしは自分で創ろう
自分たちの好きなまちは自分たちで創ろう
今、九州各地の空き家・空きビルでは、“DIYによる不動産の再生”から始まり、市民も巻き込みながら“まちの活性化”へとつなげる“DIYリノベ”プロジェクトが、同時多発的に起こっています。
「自分の好きな暮らしは自分で創ろう。自分たちの好きなまちは自分たちで創ろう。」を合言葉に、そんな各地のリーダーたちとの交流を目的に、2014年から始めたイベントが「DIYリノベWEEK」です。この取り組みは、毎年11月の1週間、全国の人たちに九州各地に来ていただき、活動を紹介し、交流の機会を作ってきました。のべ1000人の来場者にリアルなまちの活性化の状況を、見て・楽しみ・学んでいただくうちに、参加チームも25のまちへと広がっていったのでした。
今、11年間を振り返ってみると「DIYリノベWEEK」で起こったことは、各地で頑張っている同志が毎年一時期でもつながることで、各地の一年ごとの変化や多様な考え方を知り合って、楽しい仲間づくりができて、結果として「まちづくりの文化祭」のようなものになっていきました。
そこで大事に準備してきたものは、みんなで一緒に創る「パンフレット&マップ」。そして、みんなで一堂に会し一緒に語り合う「全員集合シンポジウム」。また、各地に出向いて交流を図る「九州一周キャラバン」や「オンラインステーション」。昨年は10周年を記念しての「DIYリノベWEEK10周年記念誌」の発行。そして今年3月は国土交通省による「第2回地域価値を共創する不動産業アワード大賞」を受賞させていただきました。
そんな活動を一緒に進める中で、連絡を取りあい、相互関係が生まれ、お互いの行き来や、協働イベント、共同事業も行われ始めました。
11周年となる2024年は、海外からも参加の22チームとなりました。今まで以上に各地のことを知っていただき、DIYリノベWEEKファンの皆さまとの交流を、また新たなカタチを模索しながら深めて参りたいと思います。
人口減少、社会縮小の時代の地方都市の社会課題を解決しながらまちの活性化を目指す、各地のDIYリノベのムーブメントを感じていただく機会になれば幸いです。
NPO法人福岡ビルストック研究会
理事長 吉原勝己
イベント情報
開催イベントの申し込みはこちら
福岡
九州DIYリノベWEEK2024 地域価値を共創する不動産業アワード受賞記念 全員集合シンポジウム@久留米【オンライン配信あり】
2024年11月9日(土)13:30〜18:00
10周年を迎えた九州DIYリノベWEEKは、国土交通省による「第2回 地域価値を共創する不動産業アワード大賞」を受賞いたしました。DIYリノベの概念をまちづくりに拡張し、社会的起業家の養成や関係人口増大等、地域の社会課題解決に貢献している点を評価いただきました。
そして今年は基調講演に第1回大賞を受賞された(株)エンジョイワークス 福田和則氏をお迎えします。また、韓国 大田(テジョン)よりDITによる地域再生に取り組むチーム「DIT TRIBE」にも活動プレゼンをいただきます!
シンポジウムを通して、地方のまちの社会課題解決に取り組みながら自分たちの楽しいまちをつくっていく過程や手法を、みなさんと一緒に学び、深め合う時間にしたいと思います。
イベント詳細を見る
閉じる
10周年を迎えた九州DIYリノベWEEKは、国土交通省による「第2回 地域価値を共創する不動産業アワード大賞」を受賞いたしました。DIYリノベの概念をまちづくりに拡張し、社会的起業家の養成や関係人口増大等、地域の社会課題解決に貢献している点を評価いただきました。
そして今年は基調講演に第1回大賞を受賞された(株)エンジョイワークス 福田和則氏をお迎えします。また、韓国 大田(テジョン)よりDITによる地域再生に取り組むチーム「DIT TRIBE」にも活動プレゼンをいただきます!
シンポジウムを通して、地方のまちの社会課題解決に取り組みながら自分たちの楽しいまちをつくっていく過程や手法を、みなさんと一緒に学び、深め合う時間にしたいと思います。
日時 | 2024年11月9日(土)13:30〜18:00 |
---|---|
内容 | ▼当日のスケジュール
<第一部>
<第二部>
|
参加費 | 2,000円 |
開催場所 | 石橋文化会館 〒830-0862 福岡県久留米市野中町1015 |
参加方法 | 会場またはオンライン(zoom配信)(事前申込要) |
申込方法 | 現在準備中につき、決まり次第ご案内いたします。 |
主催 | NPO法人福岡ビルストック研究会 |
お問合せ | NPO法人福岡ビルストック研究会(office@npo-fbs.com) |
福岡
九州DIYリノベWEEK2024 地域価値を共創する不動産業アワード受賞記念 全員集合シンポジウム@久留米【オンライン配信あり】
2024年11月9日(土)13:30〜18:00
イベント詳細を見る
閉じる
10周年を迎えた九州DIYリノベWEEKは、国土交通省による「第2回 地域価値を共創する不動産業アワード大賞」を受賞いたしました。DIYリノベの概念をまちづくりに拡張し、社会的起業家の養成や関係人口増大等、地域の社会課題解決に貢献している点を評価いただきました。
そして今年は基調講演に第1回大賞を受賞された(株)エンジョイワークス 福田和則氏をお迎えします。また、韓国 大田(テジョン)よりDITによる地域再生に取り組むチーム「DIT TRIBE」にも活動プレゼンをいただきます!
シンポジウムを通して、地方のまちの社会課題解決に取り組みながら自分たちの楽しいまちをつくっていく過程や手法を、みなさんと一緒に学び、深め合う時間にしたいと思います。
日時 | 2024年11月9日(土)13:30〜18:00 |
---|---|
内容 | ▼当日のスケジュール
<第一部>
<第二部>
|
参加費 | 2,000円 |
開催場所 | 石橋文化会館 〒830-0862 福岡県久留米市野中町1015 |
参加方法 | 会場またはオンライン(zoom配信)(事前申込要) |
申込方法 | 現在準備中につき、決まり次第ご案内いたします。 |
主催 | NPO法人福岡ビルストック研究会 |
お問合せ | NPO法人福岡ビルストック研究会(office@npo-fbs.com) |
プロジェクト紹介
“福岡都市景観賞”のビンテージビル
閉じる
“福岡都市景観賞”のビンテージビル
築66年を迎えた冷泉荘は、文化人や芸術家などのテナントが集まる「知のサロン」として博多のまちに親しまれ、築100年のビンテージビルを目指しています。2024年11月には、民間事業者を建築主とした戦後初期のRC 造民間集合住宅として全国初の国登録有形文化財へ登録が予定されています。WEEK期間中は案内所として、管理人サンダー杉山がWEEKの楽しみ方をご紹介します。
団体名 | スペースRデザイン(福岡市) |
---|---|
拠点 | 新高砂マンション | 公団リノベ |
閉じる
団体名 | スペースRデザイン(福岡市) |
---|---|
拠点 | 新高砂マンション | 公団リノベ |
リノベーションミュージアム新高砂マンションは、1階シゴトバ複合施設「清川ロータリープレイス」、2~7階の住居区画からなる築46年の公団型賃貸マンション。天神・博多と周辺の住宅地
のちょうど境目に位置する清川エリアだからこそできる、これからのシゴトバと暮らしの在り方を発信します。
団体名 | スペースRデザイン(福岡市) |
---|---|
拠点 | 山王マンション | 最長リノベ |
閉じる
団体名 | スペースRデザイン(福岡市) |
---|---|
拠点 | 山王マンション | 最長リノベ |
ビンテージビルという新しい価値を創出しつつ、リノベーションをはじめとした社会実験的な不動産再生に挑み続けてきたパイオニア「山王マンション」。2024年は10年ぶりとなるリノベーションプロジェクトに取り組みました。今なお新しい不動産再生に取り組む、山王マンションのいまをご紹介します。
閉じる
1976年建築以降、天神のまちとともに歩み続けてきた天神パークビル。天神ビックバンで変わりゆく福岡のまちの中で、天神パークビルも今年は変化の年になりそうです。屋上とそこにつながるオンラインスタジオを舞台に、柔軟かつユニークなビルの活用方法を発信していきます。
団体名 | まるゐと(糸島市) |
---|---|
拠点 | まるゐと | 古民家リノベ |
閉じる
久留米市にて駅前30秒の家庭菜園付の賃貸アパート「半田ビル」を所有し、経営。自らDIYリノベに取り組み、賃貸物件や店舗の再生・活用に導くほか、DIYワークショップの企画・運営、
まちづくりや地域活性化などにも従事。櫛原駅エリアのまちづくりに関わりながら、エリア価値の向上に結びつける活動を行う。久留米市の各エリアへ活動の範囲が広がっています。
団体名 | 松葉ビレッジプロジェクト(久留米市) |
---|---|
拠点 | 松葉ビレッジ | 木造戸建・アパートリノベ |
閉じる
団体名 | 松葉ビレッジプロジェクト(久留米市) |
---|---|
拠点 | 松葉ビレッジ | 木造戸建・アパートリノベ |
築50年前後の「松葉ビレッジ」(木造AP・戸建7棟)の敷地全体を活かし、DIYとコミュニティデザインで地域に喜ばれ共感される「場」づくりを目指しています。『松葉荘』(木造AP)では「お母さん大学福岡」と連携して「ワクワクを自分たちで創る」ことも継続中。賑わいを生み出すことで「まち」が変化する経過をお伝えします。
閉じる
コーポ江戸屋敷は、久留米市江戸屋敷にある3棟からなる団地です。
団地ならではの広い敷地を活かし、部屋の中だけでなく敷地内もまるごと使いこなせるような住まいを目指して、長期的なランドスケープデザインに取り組んでいます。「団地×小商い」をテーマに、そこから生まれる新しいランドスケープのかたちについて紹介します。
WEB | |
---|---|
団体名 | 柳川インパクツ(柳川市) |
---|---|
拠点 | 旧高石邸 | 古民家リノベ |
閉じる
団体名 | 柳川インパクツ(柳川市) |
---|---|
拠点 | 旧高石邸 | 古民家リノベ |
柳川市内の巨大な古民家「旧高石邸」のリノベが最終章へ。古い梁やすすけた天井裏、柳川最古の銭湯で使われていた建具、昭和初期の新聞が下貼りされた壁なども残した、古くて新しいリノベーションをお楽しみください!
団体名 | 大牟田ビンテージビルプロジェクト(大牟田市) |
---|---|
拠点 | マルシェのお店 gosenfu | 商店街+駅前リノベ |
閉じる
団体名 | 大牟田ビンテージビルプロジェクト(大牟田市) |
---|---|
拠点 | マルシェのお店 gosenfu | 商店街+駅前リノベ |
炭鉱のまちとして栄えた大牟田市は、現在DIYリノベを活用し、味わい深いビンテージのまちへと変貌。弊社の事業もシャッター商店街再生事業・豪雨災害復興事業・駅前のにぎわい創出事業と幅広い分野へと広がりをみせています。今年は新店舗、「マルシェのお店 gosenfu」をオープン。今回はこちらと、大牟田市の今後の展開についてご紹介いたします。
閉じる
5年前、法人拠点となる「のあそびlodge」のDIYリノベを契機に、昨年度は2件目の「大石タバコ」をシェアキッチンとしてOPEN。今年度は4件目となる荒尾駅舎のリノベに、荒尾市、JR九州とともに取り組むことになる。多少の不安を抱えながらも、未来の荒尾駅前を夢見て活動を続けています。
WEB |
---|
団体名 | ながすヨダレ会(熊本県玉名郡) |
---|---|
拠点 | CHIENOWORKS | エリアリノベ |
閉じる
団体名 | ながすヨダレ会(熊本県玉名郡) |
---|---|
拠点 | CHIENOWORKS | エリアリノベ |
有明海に面した港町「長洲(ながす)」で、町での暮らしを自分たちで楽しくしようと妄想しながら、その妄想を町のあちこちでリノベして、少しずつですが具現化していっています。長い期間リノベされてきた物件もやがて完成し、新しい物件のリノベが始まる動きも、「攪拌」するかのように交じり合い、第5章へと進化していく。
団体名 | たまなしリノベプロジェクト(熊本県玉名市) |
---|---|
拠点 | 株式会社 村田建築設計所 | 空家・空店舗リノベ |
閉じる
団体名 | たまなしリノベプロジェクト(熊本県玉名市) |
---|---|
拠点 | 株式会社 村田建築設計所 | 空家・空店舗リノベ |
玉名市は、古来より菊池川流域での貿易で繁栄したマチです。江戸時代からつづく商店街には古い建物が残っているものの、シャッター通りとなっています。そんなマチの建物を、外の人が、新しい仕事を生み出しリノベーションして活用するプロジェクトを進めています。2020年HIKEを皮切りに、外と内、新と古がまざりあい、点が線となり面となるように!!今年は2軒の再生を行っています。
団体名 | 合志リーダーズ(GDA&母家)(熊本県合志市) |
---|---|
拠点 | くつろぎカフェ Jicca | 空家リノベ |
閉じる
団体名 | 合志リーダーズ(GDA&母家)(熊本県合志市) |
---|---|
拠点 | くつろぎカフェ Jicca | 空家リノベ |
熊本県合志市は、子育て世代が多く住むまち。熊本電鉄御代志駅の一角にある築54年の空き家をリノベーションし、実家みたいに、温かくて身体にやさしいご飯を食べながら、親子がくつろげる空間を提供しています。カフェ機能だけでなく、イベントスペースとして、地域における多世代交流拠点として展開しています。
団体名 | 空き家再生スミツグプロジェクト(熊本市) |
---|---|
拠点 | スミツグハウス | 戸建てリノベ |
閉じる
団体名 | 空き家再生スミツグプロジェクト(熊本市) |
---|---|
拠点 | スミツグハウス | 戸建てリノベ |
「スミツグハウス」は、空き家を住み継ぐをコンセプトに、宿、民泊、賃貸、レンタルスペースなど企画設計から運営までのハード・ソフト両面から空き家再生の可能性について試行的に事業化しています。一方、「オモケンパーク」は、既存ビルの記憶を活かしながら、今後の縮小社会に向けた社会実験を繰り返す場として2019年にオ ープンしたソーシャルデザインパークです。
閉じる
薩摩半島先端の過疎地で始まった空き家再生の取り組みは、町内で12軒の空き家再生を通じ住居、宿、オフィス、カフェ、研修交流拠点などを生み出し、他のまちへ波及。昨今ではコミュニティ大工を名乗る素人~プロの混成チームが施主参加のDIY型施工を通じ、鹿児島県内外の空き家再生をサポートしています。
WEB |
---|
団体名 | 伊佐てぃーむ。(鹿児島県伊佐市) |
---|---|
拠点 | DesignSpace | エリアリノベ |
閉じる
団体名 | 伊佐てぃーむ。(鹿児島県伊佐市) |
---|---|
拠点 | DesignSpace | エリアリノベ |
目立たない地方で溢れかえる空き家・空き店舗をどのように活用するかを、価値を見出し、事業とつなげた事案を鹿児島県伊佐市より紹介します。
無いものは造る、欲しいものは造るを形にした事案になります。ポテンシャルの原石・手つかずの街をご覧ください。また今後地方でのスタートアップや起業を計画されている方はぜひお越しください。
団体名 | 有限会社吉浦ビル(福岡市) |
---|---|
拠点 | 門司港1950団地 | セルフリノベ |
閉じる
団体名 | 有限会社吉浦ビル(福岡市) |
---|---|
拠点 | 門司港1950団地 | セルフリノベ |
福岡県下で3番目に古い団地とされる元福岡県住宅供給公社「畑田団地」
戦後まもなく建てられた団地を、”渋沢プロジェクト”として家賃壱万円(3年間限定)で貸し出します。
今ではとても希少である築73年の49型団地で、DIYリノベの可能性を追求します!
閉じる
不動産業に新しい視点を取り入れて、空き物件のリノベーションを行い、コミュニティ再生を目的にしながら、公民連携によりエリアの価値を高めていきます。
子育てや介護をしながらでも、自分らしく働ける環境を作り、子供から高齢者、地域の人から移住者までまちなかの暮らしに温かいサードプレイスのある地域共生社会の実現を目指します。
閉じる
長崎のあちこちに残るビンテージな建物を発掘し、新たな使い方を模索し、みんなの居心地のよい場所とすることを目指す団体として2020年に誕生した「長崎ビンテージビルヂング」は、戦後の住宅難の頃に建てられた、築75年の旧県営魚の町団地(48型)の活用に向けて取り組んできました。この度、「ココトト合同会社」をパートナーに迎え、旧魚の町団地が、レトロな魅力あふれるまちの拠点として生まれ変わります!オープンをお楽しみに!
団体名 | アドイシグロ(長野県長野市) |
---|---|
拠点 | 光ハイツ・ラボラトリオTuLuuga | ビルリノベ |
閉じる
団体名 | アドイシグロ(長野県長野市) |
---|---|
拠点 | 光ハイツ・ラボラトリオTuLuuga | ビルリノベ |
長野ビンテージビルプロジェクトは、光ハイツを「長野のまちを豊かにする人のつながりの拠点」に育て11年。その経験を活かし看板屋さんの新たな発信拠点「ラボラトリオTuLuuga」でも長野のまちの魅力を増やす活動を進行中です。
団体名 | DIT TRIBE(韓国 大田) |
---|---|
拠点 | Behoso(韓国 大田) | DITリノベ |
閉じる
団体名 | DIT TRIBE(韓国 大田) |
---|---|
拠点 | Behoso(韓国 大田) | DITリノベ |
ソウルと地方の街は、アプローチが異なる。資金と人材を惜しみなく投入するソウル式手法は、投資回収が不可能な衰退地方都市では成立しにくい。
そこで、建物オーナー + 創作者のワンチームモデル『DITデベロッパー』を試している。費用を抑え、自分の空間を作り育て、「地域再生プロデューサー」となるmakerたちが集まる街へ。やがてユニークなDIT空間が並ぶ街が創られ、積み重ねた友情の街としてブランディングされ、地域価値を高める。DITの本当の世界観は、今始まる。
九州DIYリノベWEEKは今年で11周年を迎えます!
DIYリノベWEEK 11年間の活動年表
九州DIYリノベWEEKは、福岡の仲間がつながり学びながら、鹿児島、熊本、長崎に賛同者が現れ、九州各地、本州に広がっています。民間によるまちの活性化の取り組みは国際学会も注目、韓国や中国のシンポジウムで報告の機会を多数いただき、市民の想いは国境をも越えるという貴重な経験をしました。「全員集合シ ンポジウム」は、2020年からオンライン配信を実施、全国の学び合う場に。DIYリノベから始まる多様な結び付きが、新たな未来を生むことを実感しています。
年 | 期間 | 参加団体 エリア (県別) |
シンポ ジウム 会場 |
参加 団体数 |
基調講演 | 参加人数 (延べ) |
トピックス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | 11/10 ─ 11/15 | 福岡 | 大牟田市 | 13 | 「2014年全国のDIY賃貸事情」 池本洋一氏 株式会社リクルートSUUMO編集長 「地方都市のまちづくりはこう変わる。変わらない町は滅ぶ!」 木下斉氏 一般社団法人 エリア・イノベーション・アライアンス代表理事 |
618 | 初開催 |
2015 | 11/9 ─ 11/15 | 福岡 鹿児島 |
久留米市 | 11 | 「みんなのまちづくりはやめにして、自分のまちづくりをする」 寺井元一氏 株式会社まちづクリエイティブ |
1038 | 鹿児島DIYリノベWEEKEND2015 開催 |
2016 | 11.7 ─ 11.13 | 福岡 鹿児島 |
大牟田市 | 12 | 「空き家がまちを変えた長野善光寺前 ~5 年間で90 軒を蘇らせるストーリー~」 倉石智典氏 株式会社マイルーム |
698 ※福岡県のみ カウント |
鹿児島DIYリノベWEEKEND2016 開催 |
2017 | 11.6 ─ 11.12 | 福岡 熊本 鹿児島 |
久留米市 | 11 | 「外環境を活かし暮らしを変える エクステリアDIYのすすめ」 ~個人の「快」から始める江戸屋敷の団地再生~ 甲斐徹郎氏 株式会社チームネット |
556 ※福岡県のみ カウント |
・鹿児島DIYリノベWEEKEND2017 開催 ・くまもとDIYリノベ2017kickoffday 開催 |
2018 | 11.5 ─ 11.10 | 福岡 熊本 鹿児島 |
久留米市 | 11 | 「九州がつながった『九州DIYリノベマンス2018』 スタートアップトーク」 福岡チーム代表 冨山博史氏 糸島チーム代表 野北智之氏・野北佳奈氏 熊本チーム代表 村田明彦氏・徳永伸介氏 鹿児島チーム代表 須部貴之氏 |
1051 | ・鹿児島DIYリノベWEEKEND2018 開催 ・アーカイブ本 「福岡DIYリノベWEEK2014-2017」発刊 ・「Ubuntu International Design Convergence Symposium 2018 (韓国 ソウル Sangmyung 大学 )」講演(2018 年11月) |
2019 | 11.3 ─ 11.24 | 福岡 熊本 鹿児島 |
久留米市 | 14 | 「 九州“不動産賃貸学”研究会」研究発表会 大学・企業研究より、未来のまちのための クリエイティブ不動産学を学ぶ」 信濃康博氏(九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科 准教授) 西野雄一郎氏(福岡大学 工学部 建築学科 助教) 長聡子氏(西日本工業大学 デザイン学部 建築学科 准教授) 柴田健氏(大分大学 理工学部 建築学プログラム准教授) 吉原勝己氏(NPO法人 福岡ビルストック研究会) |
1278 | ・「Urban Regeneration Industry EXPO 2019 (韓国 仁川・都市再生民間事例セミナー)」講演(2019 年4月) ・九州DIYリノベMONTH2019 開催(福岡県糸島市・熊本県玉名市・鹿児島県鹿児島市・南九州市頴娃町) ・オフィシャルツアー開催 ・第1 回「 九州“不動産賃貸学”研究会」研究発表会開催 ・Zoosun Yoon 氏 (建築都市空間研究院 韓国)ご来日 ・「清華大学 国際シンポジウム(中国 北京)」講演(2019 年12月) |
2020 | 11.4 ─ 2021.10.2 (オンライン ステーション 年間開催) |
福岡 熊本 鹿児島 長野 |
冷泉荘 (オンライン) |
22 | 「“愛ある賃貸・官能都市・住宅幸福論”を 話題に各チームの特性、九州のまちを読み解く」 《ゲスト》 LIFULL HOMEʼS 総研 所長 島原万丈氏 東京大学空間情報科学研究センター 教授 清水千弘氏 九州産業大学 住居・インテリア学科 准教授 信濃康博氏 福岡テンジン大学 学長 岩永真一氏 (有)Willmake143/(有)Makefast143 取締役 樅山英宗氏 (株)YOUI 代表取締役 原口唯氏 NPO 法人ドネルモ 事務局長 宮田智史氏 |
187 | ・「九州DIYリノベWEEK」へ名称変更 ・この年よりオンラインシンポジウム開催 ・オンラインステーション開催 ・長野県参加 |
2021 | 11.3 | 福岡 熊本 長崎 鹿児島 長野 宮城 |
冷泉荘 (オンライン) |
23 | 「長崎県・宮城県エリア ミニレクチャー」 長崎ビンテージビルヂング愛好会(魚の町部会) 渡邉享子氏(株式会社巻組)・宮城県石巻市 比佐野皓司氏(信和物産株式会社)・宮城県石巻市 |
116 | 長崎県、宮城県参加 |
2022 | 11.3 ─ 11.10 | 福岡 熊本 長崎 鹿児島 長野 宮城 |
久留米市 (オンライン) |
23 | 「鹿児島県・宮城県エリア ミニレクチャー」 加藤潤氏(コミュニティ大工/まるのこラボ代表/NPO法人頴娃おこそ会副理事長/株式会社オコソコ プロデューサー)・鹿児島県南九州市頴娃町 白水梨絵氏(一般社団法人横川kito 代表理事) 鹿児島県霧島市 有木円氏(「NPO法人風と土の学び舎」 都市農村交流プロジェクトリーダー)・鹿児島県南大隅町 渡邉享子氏(株式会社巻組)・宮城県石巻市 比佐野皓司氏(信和物産株式会社)・宮城県石巻市 |
422 | ・DIYリノベWEEK2022九州キャラバン(DIYリノベ拠点視察イベント)開催 |
2023 | 11.3 ─ 11.10 | 福岡 熊本 長崎 鹿児島 長野 |
久留米市 (オンライン) |
22 | 池本洋一氏 株式会社リクルートSUUMO編集長 | ・10周年記念誌 ・10周年記念シンポジウム ・DIYリノベWEEK2023 九州キャラバン(DIYリノベ拠点視察イベント)開催 |
|
2024 | 11.9 ─ 11.13 | 福岡 熊本 長崎 鹿児島 山口 長野 |
久留米市 | 22 | 福田和則氏 (株)エンジョイワークス 代表取締役 | ・第二回 共創の不動産業アワード大賞受賞 (国土交通省) ・韓国よりDITチーム初参加 |
イベントレポート
お知らせ
お問い合わせ
イベントに関する事や、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。
なお、イベント・ツアーの参加申し込みは、各イベントの申し込みフォームよりお申し込みください。
- TEL : 092-721-5501
- FAX : 092-721-5690
有料視察ツアー
イベント期間外にも各地での取り組みについてお話しを聞きたい方は、視察プログラムのある下記チームにお問合せください。(実施状況はチームにより異なります。)
NPO法人福岡ビルストック研究会(福岡市)
「再生不動産視察プログラム」
視察詳細 / お問合せ先:
糸島前原(糸島市)
「前原商店街DIYリノベーションツアー」
視察詳細 / お問合せ先:
「前原宿ことのは」HP【お問合せフォーム】
(希望日時、代表者氏名、代表者連絡先、参加人数をお知らせ下さい)
アーカイブブック
九州DIYリノベWEEK
2014-2023
10周年記念誌
10周年の節目を迎えた2023年、これまでWEEKに参加したチームに、活動を始めたきっかけや現状報告、これからの展望を聞き、まとめた一冊です。それぞれの参加者がそれぞれの理念に基づき活動しているDIYリノベWEEK。次の10年を迎えたときに活動を振り返る道標として記録に残しました。
価格 | 1,000 円+税 (売上はNPO活動に有効活用させて頂きます) |
---|---|
サイズ | A4版/36ページ |
発行 | NPO法人福岡ビルストック研究会 |
ご購入・書籍に関するお問合せはNPO法 人福岡ビルストック研究会のWEBサイト よりお問合せください。